スポンサーリンク
生物

チョウゲンボウの子の巣立ちは秒読みか?

今週の土日もチョウゲンボウの子を観察。1週間しか経ってませんが、チョウゲンボウの子供たちは更に成長している。チョウゲンボウの子もいよいよ巣立ちも秒読みじゃなかろうか。
公園

高槻の城跡公園の池にはまだピアスをした亀はいるのか?

ずっと気になっていた高槻市の城跡公園の池の亀。ずいぶんと前ですが、ピアスをした亀がいたんですよね。城跡公園の池に。今もピアスをした亀は池にいるのか?城跡公園へ行ってみました。
図書館

高槻図書館が開館!

緊急事態宣言も解け、高槻の図書館もついに開館。5月27日から再開され、久々行ってみました。
スポンサーリンク
生物

高槻芥川のチョウゲンボウのその後

先週、高槻の芥川の名神高速道路の橋脚に巣を作り、子育て中のチョウゲンボウを見に行ってみましたが、その後、どうなっているのか再度行ってみました。チョウゲンボウの雛は一回り大きくなっており、結構、巣の近くではありますが、行動範囲が広くなった感じ...
生物

高槻芥川のチョウゲンボウと雛

高槻市芥川の名神高速道路の橋脚にチョウゲンボウが巣を作り、雛がいるって噂を聞き、行ってみました。噂通り、チョウゲンボウの巣があり、チョウウゲンボウの雛もいた!
日記

ガソリンが安い!入れるなら今!

ずっと外出自粛で車にほとんど乗ってなかったので、1ヶ月以上もガソリンを入れてなかったのですが、久々、ガソリンスタンドへ給油に行ったところ、めちゃくちゃガソリンが安くなっているじゃないですか!今回、給油したガソリンスタンドのガソリンの価格はな...
公園

今城塚古墳のクサガメとニシキゴイとウシガエル

たまには散歩もしないとね・・と、久々に今城塚古墳に来てみた。マスクはしっかりとソーシャルディスタンスには注意しつつ、池の周りを散歩してみると、すで水鳥は姿を消してますね。水鳥はいませんでしたが、今日はクサガメとニシキゴイ、更に生態系の破壊王...
ショッピング

アルコール消毒液を購入!やっと店頭に並びだしたのかな

久々見ました。アルコール消毒液が店頭に並んでいるのを。ようやくアルコール消毒液も供給が追い付いてきたのでしょうか?
図書館

高槻の図書館が4月5月6日まで完全休館

高槻の図書館が、緊急事態宣言により完全休館へ。期間は4月13日(月)から5月6日(水)までとのこと。完全休館の期間中は予約の受け取り不可今日、予約していた図書館の本を取るため、図書館に行って知りました。高槻市立図書館は、新型コロナウイルス対...
公園

今城塚古墳はすでに桜が満開!

新型コロナウイルスが全世界を大混乱にさせているところですが、自然界はそんなことはお構いなく、今年の春も桜の季節となりました。日曜日、今城塚古墳もすでに桜が満開でした。
スポンサーリンク