うこん

スポンサーリンク
あくあぴあ芥川

摂津峡公園桜広場とあくあぴあ芥川付近の桜がほぼ満開!

早いものですでに桜の季節に。本日は晴天。黄砂と花粉が気になったものの、桜が気になって外出。あくあぴあ芥川の駐車場へ車を駐車し、摂津峡公園桜広場へ。あくあぴあ芥川付近と摂津峡公園桜広場の桜はほぼ満開でした!
ショッピング

茨木市のイオンタウン茨木太田店のプレオープン

茨木市に新しくできたイオンタウン茨木太田店がオープンしていたので行って見ました。イオンタウン茨木太田店は3月27日にグランドオープンだと思っていましたが、グランドオープンの前にすでにプレオープンとして開店してたんですね。
生物

女瀬川のキツネ

高槻市内をぶらぶらーっとチャリンコでサイクリング中、女瀬川でキツネを発見!!!まさか女瀬川にキツネがいるとは!しかも真昼間。
スポンサーリンク
生物

芥川のヌートリア

高槻の野生動物シリーズ!今回はヌートリア。芥川で発見しました!
公園

大晦日の今城塚古墳と水鳥

久々、大晦日に今城塚古墳に来て、まず初めに倒木した木を見て驚いたのですが、それはともかく、今城塚古墳は冬景色。またこの季節、たくさんの水鳥が堀の池に来ていました。
公園

カミキリムシによってポッキリ折れた今城塚古墳の倒木

久々、今城塚古墳大王の杜を散策。するとポッキリと折れた木を発見!昨日の暴風で折れたんだろうか?と根元を見ると、根元にカミキリムシが!?
自然

摂津峡公園の散策と白滝

そういや摂津峡公園の白滝を見たことがなかったなと思い立ち、摂津峡公園へ。8月末の頃、摂津峡公園に着いた後でわざわざ暑い最中に行くこともなかったかな・・・と後悔しつつ、白滝へ。そういや摂津峡公園も山水館まで止まりで奥の方まで行ったことがなく、...
神社・寺

京都っぽい高槻の寺!神峯山寺

高槻に長年住んでいるものの未だ行ったことのなかった「神峯山寺」。初めて「神峯山寺」に行ったところ、京都っぽい雰囲気のあるお寺でした。行ったのは7月中旬ごろ。ちなみに「神峯山寺」は「かぶさんじ」と読みます。
自然

高槻森林観光センター

高槻森林観光センターへ行ってきました。しばらく大雨による土砂崩れで道路が通行止めでしたが、開通していました。暑いしコロナの影響もあるし、高槻森林観光センターは人が少ないんじゃないかと思いましたが、そんなことは全くなく、たくさんの人で賑わって...
グルメ

GAGA中村商店の冷やし貝塩そばが絶品!

茨木市にあるラーメン店、GAGA中村商店の冷やし貝塩そばが絶品でした!とんこつラーメン以外で、久々に美味しいと唸らせたラーメン!
スポンサーリンク