スポンサーリンク
*本ブログはプロモーション広告が含まれています
*本ブログはプロモーション広告が含まれています

1000個の風鈴イベント!水無瀬神宮の招福の風

水無瀬神宮で、境内に約約1000個の風鈴や風車などを飾った招福の風という何やら涼しげなイベントを開催中ということで、行ってみました。

水無瀬神宮は水無瀬駅から徒歩10分と程よい距離。

駅から歩いても行けそうなので電車で行くか車で行くか迷いましたが、無料の駐車場があるようなので、結局は車で。

駐車場は広く、駐車の心配はなかったです。

水無瀬神宮

 

境内の中にこんな感じで風鈴が飾られています。

水無瀬神宮

水無瀬神宮の風鈴

水無瀬神宮,風鈴

 

涼しげですね。

暑かったですが・・・。日陰にベンチがあるので暑いときは日陰で休めます。

風が吹くと風鈴が揺れて風鈴の綺麗な音色が楽しめます。

夜はライトアップされるようで、昼とはまた違った風鈴の景色を楽しめそうです。

 

水無瀬神宮,風鈴ライトップ

 

 

【水無瀬神宮】

大阪府三島郡島本町広瀬3丁目10−24

水無瀬神宮
【水無瀬神宮 公式HP】天王山の麓、北摂の住宅街の中に鎮守の杜に囲まれた神社。自然の恵みを感じること、それは「あたりまえ」への感謝の心。四季を感じ自然の恵み、命の源、水への感謝の心を感じる時間が流れます。

 

コメント